確定申告に向けて準備中

確定申告 ブログ
確定申告

法人では決算が一大イベントですが、個人事業主は確定申告が決算代わりの一大イベントです。
我が社は父に経理をお願いしていますが、親子で仕事をする日が来るとは…
親子といえご縁というのは不思議なものですね。

高校時代に簿記は学んでいたので経費などの仕分けはある程度分かるのはありがたいです。
メイン業務のIT系も高校時代に学んだことで、勉強って本当に大事だなって思います。
娘も高校受験の時期で、将来活かせる進路を選んでくれればいいなと思いますが、本人のビジョンはぼんやりしているみたいです。
自分が中学3年のころは吹奏楽とゲーム三昧で勉強は…記憶にございません。
でもこれからはITの時代だと思って、当時最も設備の整った出雲西高校の情報処理科へ入りました。
目的意識がハッキリしていたおかげか、コンピュータの勉強はとても楽しく、勉強大嫌いな自分が学ぶことの楽しさを知ることができました。
興味のないから勉強嫌いになり、勉強しないからテストの点が悪くて苦手意識になり、自分は馬鹿なんだと思いこんでいましたが、興味が持てれば勉強は楽しくなると思えたことは何よりの財産です。
学校の先生は勉強を教える前に、まず興味を持ってもらうための工夫をするべきだと強く思います。
そのことはまた改めて書こうかと思います。

簿記もけっこう楽しかったので、帳簿をつけるのは全く苦ではありません。
現在有名会計ソフトのWEB版である「やよいの青色申告」を使っていますが、めっちゃ便利!!
経費となるレシートをスマホで撮影して取り込み。
そのまま金額など入力できますが、PCで金額や科目を入力すればOK!
ある程度文字認識もしてくれるので助かりますし、そのまま領収書の電子化対応にもなるので非常にスムーズです。
他にもたくさん便利な機能があって、個人事業主にお勧めのWEBシステムです。
WEBアプリ版だけあってもっさり感はありますが、どこでも入力できる、PCが壊れてもデータが消えないというのは大きな強みだと思います。
PCの故障で帳簿のデータが消えたら…考えると恐ろしすぎますね。
バックアップが気になる人は我が社へお問合せ下さい。

個人事業主の場合は簿記の授業で習っていない「事業主借」「事業主貸」という科目があったり、「資本金」ではなくて「元入金」だったり、事業とプライベートが法人ほど明確に分かれていないので、けっこう混乱しました。
おかげで後から後から入力した帳簿の訂正が…
商売繁盛したこともあり、そんなこんなで何か月もブログが滞ってしまいました(笑)

なんとかかんとか12月までの入力が完了し、損益計算書や貸借対照表を見ましたが、やはり授業で習ったのと違ってリアルな自分の成績が表示されるのでとても面白いですね。
毎年楽しく見ることができるように、良い仕事をしていきたいと思います。

今年はインボイス制度が始まりますが、またいろいろ勉強しなくては…
お金を払う方の勉強は気が進みませんが、お客様から頂いたお金をできるだけ自分が価値あると思えるものに出せるように勉強したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました